公開日: |最終更新日時:
矯正ママ
キョウコ
&セイコ
土曜日でも18時まで診療を行っているわかまつ歯科医院は、通院のスケジュールが立てやすいのがいいわね。子ども用のマウスピース矯正装置も取り扱っているし、矯正治療が怖い…と感じている子どもでも通いやすそうよ。
専門的に矯正治療を学んできた院長が、そのスキルとノウハウを活かした治療を実施。歯並びを整えることによるコンプレックスの解消はもちろん、「噛む」「話す」といった機能の向上も目指しています。
小児矯正では、柔らかい素材でできたマウスピース「プレオルソ」を用意。永久歯の生え変わり前に口周りの筋肉をトレーニングすることで、歯列矯正における子どもの負担を軽くしています。
部分矯正とは、出っ歯やすきっ歯といった気になる部分だけに矯正装置を装着し、歯並びを整えていく方法です。すべての歯並びを整える治療よりも短期間で、費用も抑えることができます。
「まだオープンして1年も経っていないとのことで、とても綺麗な医院さんでした。 先生も衛生士さんも受付の方もみなさん感じがよくて、きちんと説明をしてくれて本当によかったです。特に口の中を写真で見せてもらえたのは、虫歯や磨き残しを確認できて納得して治療を受けれました。キッズスペースもあり、お子さん連れの方にもオススメです。土足で上がれるのでベビーカーも一緒に診療室に入れると思います!電車だと、バスに乗らないと行けないのでちょっと行きづらいかもしれませんが、駐車場は6.7台スペースがありました。」
引用元:caloo_わかまつ歯科医院の口コミ https://caloo.jp/hospitals/detail/4120001208/reviews
「とても通いやすい歯科医院です。初診であってもweb予約を取ることができるので、通い出すいいきっかけになると思います。また敷地内に駐車場が完備されているので、天候に左右されません。院内はとても清潔で待合も広く、さらにキッズスペースもあるので、子連れも安心して通えます。」
引用元:となりの歯医者さん_わかまつ歯科医院の口コミ https://tonari-haisha.com/77254/review
※公式サイトには情報が掲載されていませんでした。
※公式サイトには情報が掲載されていませんでした。
「矯正治療を専門に学んできた経験を生かし、高い技術力を駆使して治療いたします。皆様が歯並びを整えることで、本当の笑顔で過ごしていただきたいと思っております。」
引用元:わかまつ歯科医院公式サイト_小児矯正 https://www.wakamatsu-dent.jp/child.html
習志野市で矯正治療をするなら、
日本矯正歯科学会認定医が所属していて、
デジタル印象採得装置があるクリニックがおすすめです。
高額治療だからこそ、後悔やツラい思いをしなくて済むクリニックを選んで!
アクセス | JR「津田沼駅」北口から京成バス利用、「藤崎バス停」から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 千葉県習志野市藤崎4丁目1−38 |
診療時間 | 平日10:00~13:00/14:30~20:00、土10:00~13:00/14:30~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日 |
電話番号 | 047-411-4655 |
習志野市の歯科クリニックの中から、後悔しない&つらくない矯正ができる条件として、
①日本矯正歯科学会認定医の在籍、②シリコンでの型どりがいらないデジタル印象採得装置の有無、③複数の矯正方法の有無を調査。
すべての条件を満たす3院を紹介しています。(2020年12月時点の各院公式サイト調査による)
※価格は2021年12月の情報です。
マウスピース矯正のおすすめ
津田沼駅5分
アーブル歯科クリニック
引用元:アーブル歯科クリニック公式サイト
https://www.arbre-dc.com/
TEL:047-405-2012
裏側矯正のおすすめ
津田沼駅7分
もりざわ歯科・矯正歯科
引用元:もりざわ歯科・矯正歯科公式サイト
https://morizawa-dental.jp/
TEL:047-474-1180
※公式HPに税表記はありませんでした
難症例のおすすめ
津田沼駅1分
すずき矯正歯科
引用元:すずき矯正歯科公式サイト
https://suzuki-orthodontic.jp/
TEL:047-493-4334
【歯列矯正・歯科矯正とは】
歯列矯正(歯科矯正)は、歯並びが悪い状態(不正咬合)を改善する治療法で、一般的には保険外の自由診療となります。歯の表面にワイヤーを装着する方法(ワイヤー矯正)や、マウスピースを使用する方法(マウスピース矯正)で、少しづつ歯を動かし、よく噛める正しいかみ合わせに導きます。
【歯科矯正治療の費用と期間について】
歯列矯正の一般的な費用は、ワイヤー矯正で70~150万円程度(表側矯正で70万円~100万円で、裏側矯正は110万~150万円程度)、マウスピース矯正で30~90万円程度(片側、部分矯正も含む)です。歯や口の中の状態、使用する器具、治療期間によって必要な治療費は変動します。期間は永久歯に生え変わった後だと1~2年ほど、状態によっては3年以上かかる場合もあります。
矯正治療を終えた後も、有償で保定や定期的な調整が必要な場合があります。
【副作用・リスクについて】
矯正中は、歯が動くことによる痛みが出たり、虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなることがあります。また、金属を使用した装置による金属アレルギーなどの恐れもあります。体調や矯正治療への不安については、必ず事前に医師に相談するようにしてください。