公開日: |更新日:
画像引用元:津田沼スマイル歯科クリニック公式HP(https://smile8873.com/)

矯正ママ
キョウコ
&セイコ
津田沼駅からすぐにある津田沼スマイル歯科クリニック。夜19時まで開業しているから学生や社会人でも通いやすいね。
津田沼スマイル歯科クリニックの矯正治療では子供から大人までの治療対応しています。子供の矯正治療では、乳歯と永久歯が混じった時期の治療で、主に成長を利用した治療を行なう第1期治療(6~10歳)、歯の1本1本に装置をつけ、歯の根までコントロールして最終的な咬み合わせを作る第2期治療の2段階でおこないます。成人の場合は、第2期治療から始め、主にワイヤー矯正を使用しています。
矯正治療は通院期間が長期間になることがあります。そのため、子育て中の方は躊躇することもあるでしょう。しかし、津田沼スマイル歯科クリニックではキッズスペースを用意していますので、子供連れのお母さん、お父さんでも気兼ねなく通院できます。
子どもから大人まで不安なく治療を受けられるよう、痛みの少ない治療を心がけています。また、年中無休で20時まで診療を行っているため、通いやすい環境となっています。
画像引用元:津田沼スマイル歯科クリニック公式HP(https://smile8873.com/clinic.html)
パーテーションで仕切られた診療室。ほかの患者さんの視線も気にならず、プライバシーに配慮されています。
画像引用元:津田沼スマイル歯科クリニック公式HP(https://smile8873.com/facilities.html)
歯科用CTは、従来のレントゲンよりも被ばく量が少なく、患部の立体的で詳細データが取得できるため、さまざまな治療に使用されます。
新津田沼駅にあるイトーヨーカドー6階にあり、立地もわかりやすく、また駅から近く非常に、便利です。歯科医院の対応といたしましては、予約受付時の電話対応も丁寧です。院内は清潔、綺麗にたもたれています。子供の遊びスペースも用意されており、子供にも良さそうです。先生は検査結果より、治療方針を丁寧に説明していただきます。歯科衛生士の方も担当の方がつき、丁寧に対応していただけました。次回もぜひ利用させていただきます。
引用元:EPARKhttps://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1230231639/tab/7/
当たり前だけど綺麗な歯科医院です。 診察用の椅子も5箇所あって、各担当の先生方達が見てくれます。自分の担当者は、女性の先生ですが、どの先生たちも優しくて丁寧に治療してもらえます。定休日も無くて、救急で診てもらう場合には違う担当者の方でも対応してもらえます。
引用元:エキテンhttps://www.ekiten.jp/shop_6801082/
感染対策万全です。
休診日もなく夜20時まで診療なさっています。
受診する側としては、生活時間帯が変わっても通いやすく助かります。
院長先生、他のスタッフさんもとても穏やかでリラックスして受診出来ると思います。
引用元:Google https://g.co/kgs/qh2X5N
※費用は公式サイトには情報が掲載されていませんでした。
画像引用元:津田沼スマイル歯科クリニック公式HP(https://smile8873.com/doctor.html)
患者さんとののコミュニケーションを大切にし、少しでも安心して治療を受けられるようにスタッフがいつも笑顔で明るく優しく対応しています。些細なことでも悩みごとを気軽に相談できるクリニックです。
習志野・津田沼で矯正治療をするなら、
日本矯正歯科学会認定医が所属していて、
デジタル印象採得装置があるクリニックがおすすめです。
高額治療だからこそ、後悔やツラい思いをしなくて済むクリニックを選んで!
| アクセス | JR「津田沼駅」北口より徒歩3分 新京成線「新津田沼駅」より徒歩5分 |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県船橋市前原西2-11-11 平安堂医療ビル3階 |
| 診療項目 | 歯科/小児歯科/口腔外科 |
| 診療時間 | 09:30 ~ 13:00 14:30 ~ 19:00 日曜日は17時まで |
| 休診日 | 水曜日・祝日 |
| 電話番号 | 047-472-8873 |
| 公式HP | https://smile8873.com/ |
習志野・津田沼エリアの歯科クリニックの中から、後悔しない&つらくない矯正ができる条件として、
①日本矯正歯科学会認定医の在籍、②シリコンでの型どりがいらないデジタル印象採得装置の有無、③キッズスペース(待合室)の有無を調査。
すべての条件を満たす3院を紹介しています。(2023年4月時点の各院公式サイト調査による)
※価格は2023年4月の情報です。
最短当日から矯正治療スタート!
すぐに治療を始めたいなら
アーブル歯科クリニック

引用元:アーブル歯科クリニック公式サイト
https://www.arbre-dc.net
車での来院
来院者用駐車場
(共用50台・2h無料)
TEL:047-405-2012
LINEで無料相談可能!
相談のしやすさで選ぶなら
津田沼ブラン歯科・矯正歯科

引用元:津田沼ブラン歯科・矯正歯科公式サイト
https://www.blanc-dc.com/
車での来院
近隣のコインパーキングを
利用
TEL:047-455-3443
※公式HPに税表記はありませんでした
津田沼駅北口から徒歩1分!
通いやすさで選ぶなら
こども歯科・
おとなこども矯正歯科

引用元:こども歯科・おとなこども矯正歯科公式サイト
https://www.tsudanuma-kodomo-dc.com/
車での来院
近隣のコインパーキングを
利用
TEL:047-406-4477
【歯列矯正・歯科矯正とは】
歯列矯正(歯科矯正)は、歯並びが悪い状態(不正咬合)を改善する治療法で、一般的には保険外の自由診療となります。歯の表面にワイヤーを装着する方法(ワイヤー矯正)や、マウスピースを使用する方法(マウスピース矯正)で、少しづつ歯を動かし、よく噛める正しいかみ合わせに導きます。
【歯科矯正治療の費用と期間について】
歯列矯正の一般的な費用は、ワイヤー矯正で70~150万円程度(表側矯正で70万円~100万円で、裏側矯正は110万~150万円程度)、マウスピース矯正で30~90万円程度(片側、部分矯正も含む)です。歯や口の中の状態、使用する器具、治療期間によって必要な治療費は変動します。期間は永久歯に生え変わった後だと1~2年ほど、状態によっては3年以上かかる場合もあります。
矯正治療を終えた後も、有償で保定や定期的な調整が必要な場合があります。
【副作用・リスクについて】
矯正中は、歯が動くことによる痛みが出たり、虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなることがあります。また、金属を使用した装置による金属アレルギーなどの恐れもあります。体調や矯正治療への不安については、必ず事前に医師に相談するようにしてください。